ノートの端の覚書

日常とかゲームとかメモとかいろいろ。

仕事しながらの免許取得、終了!

小鳥さんと結婚する前くらいから

「子どもができたとき運転できると何かと融通効くよね」

って話をしていて、結婚式も終えたら落ち着くし、今の仕事は多少時間に融通効くから

式終えたら取りに行く!ということで2018年12月半ばから教習所通い始めました。

 

11月末に受付しに行ったら初回オリエンが12月半ばからと言われてしまったので……😅

これから受けよう!と思う方は事前に教習所へ連絡してから行く日を決めると良いかもです。

あとちょうどシーズン的には卒業前にとる!みたいな学生さんがたくさんいる時期だったので社会人の方で今緊急に必要!みたいな人以外は4月頃から始めた方が楽かもです。

 

そんなわけで仕事しながらの免許取得を目指しました。

通ってた教習所は自分で予定とってやる普通のコースに加え、少し課金して教習所で予定を押さえてもらうというコースもありました。

この課金の有無の差は何日先の予定まで取れるか?というとこに差がありました。

無課金は28日先、課金すると40日くらい先まで予約できるって感じでした。

んで、この時期予定がもうどこもかしこも埋まってる、みたいな感じだったので課金して予定抑えないとなかなかできないという感じでした。

学生さんなら待機してキャンセル待ちもできますが社会人だと流石にね……😅

というわけで課金してスケジュール組んでもらうことにしました。

 

一週間の平日、少なくとも2日、最大4日くらいのペースでいれてました。

土日は2月は2回くらいお休みしてましたが1月はほぼ全部土日も行きましたね。

教習所に足を運んだ回数は大体40回くらいかな?

あとは学科は何曜日の何限目はこの学科、というのが決まってるのでその都合に合わせて1コマだけだったり2コマとったりって感じでした。

連続教習以外は1日2コマまでしかやってないかな?

技能も躓くことなく進めたので規定回数でクリア。

学科試験も全部1発なんで本当にスケジュールどおり進めました(◍•ᴗ•◍)♡ ✧*。

特に学科は教習所が出してるアプリで練習問題やりまくったらすごい楽だった(うちだけかもだけど、他にもそういうの持ってるとこあるのかな?

練習問題やることで出る問題の傾向わかるし、教科書読むより勉強になる。

 

あと教習所怖い、怒鳴られたりするんでしょ?って色々聞いたりもしてたので少しビビってました。

けど通ってたところはかなり良かったです!

とくに怒られたりってことはなかったですね、どちらかというとフランクにおしゃべりしてくれたりする人の方が多かったかも。

人間なので合う合わないはありましたが、嫌な思いをすることはなかったです。

まあこれは教習所によりけりだと思いますが……

少なくとも通ってたところはそういうのをなくすようにしてるのか、技能終了後にアンケート渡されて「こういうことはなかったか?はい/いいえ」みたいなの記入して提出(任意)ってのがありましたしね。

 

1番予定が詰まってたのが1月半ば。

ほぼ毎日、通う日は6時起きして7:30出社、16:30退勤で18時からの教習を受けるってスケジュールだったので結構ヘビーでしたね😅

平日ゲームをほぼ毎日やってたのにほぼ毎日できなくなっていた……( ˘ω˘ )

でもその甲斐あって2ヶ月くらいで卒業、そして今日、本免許の試験も無事合格して晴れて初心運転者になれました✌️

初心者の間にもっと運転して慣らしたいですね。

 

 

〜仕事しながら免許取得に向けて頑張る人へ〜

・11〜3月、そして夏休みシーズンは混むので自分でスケジュール取りづらい

→この時期に教習所でスケジュール立ててやると病欠や躓いた時かなり先延ばしになる可能性大

→緊急でないなら4月開始などが空いてそう

・結構ハード

→個人的に仕事楽だなーって思ってても結構ハードで体力いる

・学科は練習問題たくさんやると良い◯

→教科書読むより練習問題やって傾向を覚える、大事

 

うん、そんな感じ。

練習問題を繰り返すの本当に大事。

学科試験合格しないと技能の見極めできないとかあったりするから学科はストレート!みたいな気持ち大事だと思います。

これは社会人でも学生でも一緒だね。

 

これから免許取る人、取りたいけどなんか怖いな〜って人、恐れず楽しんでやれるといいな〜と思います!

 

【追記】

本免許は各都道府県の免許センターで行うよ!

東京は三箇所、神奈川は横浜市のみみたいな感じ!

全国共通で平日の午前午後の2部らしいよ。

(年末年始、土日祝はお休み)

神奈川県だけ初回は事前申し込みすると日曜でも受けられる制度?があるらしいよ。